fc2ブログ

いつもお日様といっしょ

ハンドメイド作家で創作絵本もtryしています。アラ還目前で脱おばさんも目指して頑張ってます。おネコ依存症です。

  1. 映画
  2. cm: 2
  3. [ edit ]

気がつかないだけだった~

見るともなしにテレビで偶然観た映画で、とっても感動することが度々あります。

そんな予定ナシで感動(?)した映画をまた観たい!とTUTAYAに行ってもなく、ネットで
検索してもDVDでは販売もされてなく、(VHSのみ)がっかりしていたら、娘がニコニコ動画で
みつけてくれました。


ニッキ―とジーノ


あらすじ
医者を目指す弟と、その生活費と学費のためにごみ収集の仕事をする、知的障害のある兄。
兄は日常生活を一人で送るのは困難で、弟は勉強で忙しいが(病院でインターン?もしている)
兄の身の回りの世話をしている。
兄の”少年のまま”の心が良くも悪くも周囲の人たちの思惑とからんで、話は思わぬ方へと進んでいくが、
それは、兄と弟には過去のトラウマから引き起こされ、また未来へと進んでいくための
通らなくてはならないものだった・・・。



このニッキ―とジーノのように時には本気でぶつかって喧嘩し、お互いの擦れ違いも
思い違いもあっても、やっぱり人って一人で大きくなるわけではなく、いろんな人のお蔭で
生きているのよね~。
ジーノの”医者になりたい”というモチベーションだって、兄のニッキ―との生活のために
湧き起ってくるものかもしれない。

自分だけが一方的に、お世話しているなんて事はなく、わたしのために(わたしは気付かないけれども)
誰かが何かをしてくれていて・・・。
どちらかが一方的にお世話している訳ではない、という事を気づかされました。
寒~い時にこそ、心温まるモノ、読書、映画、観劇、音楽etc・・・、おすすめします~


さび1
dan-telogo
handmadeのサイトDAN・TEさん


pi*i
PI*I(ピキ)ホームページです。

ぽちっとおねがいします

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

ハンドメイド作家でお直し屋さんもしています。おネコから元気をもらって?活動中!

okakasun

Author:okakasun
テキスタイルデザイン~染色~パターンメーキング~縫製と、家庭内工業?でがんばっております。
バッグ、アクセサリー、婦人服etcを作るアラ還女子。
欲張って、絵本の製作にもチャレンジしてます。

"さび猫"お嬢""キジトラ・こまサバトラ・しおサバトラ白・かん男子猫の友情出演もあります。

アルバム

メールフォーム

ご注文、ご質問等ございましたら、なんなりと~どうぞ、です

名前:
メール:
件名:
本文:

Category Bar Graph