fc2ブログ

いつもお日様といっしょ

ハンドメイド作家で創作絵本もtryしています。アラ還目前で脱おばさんも目指して頑張ってます。おネコ依存症です。

  1. 雑貨
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

学園祭でお店出します!

女子美学園祭で娘miyum◎iがお店を出します。
女子美祭では、学生の皆さんが おもいおもいのhandmade作品を出店されていて、とても楽しいのです。
わたしも毎年、アクセサリーなど購入してます。
もちろん、日頃勉強して作成した作品も 沢山ありますので、とても刺激を受けます。

ハロウィーン・シール。
シール1
女の子シール。
シール2
ポストカード。
カード

シルクスクリーンで印刷したエコ・バッグ。
シルク1
シルク2
シルク3
ハロウィーンをモチーフにしたくるみボタンたち。
ハロ

そして、無印良”猫”。え??
サビ1

まぁ、確かにサビ猫のmixなので、無印でしょうが。”良猫”でしょうか?

・・・こちらは出品しませんです。ハイ。
サビ2
pi*i
↑PI*I(ピキ)ホームページです。

ぽちっとおねがいします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村

  1. 雑貨
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

挑戦中

PI*I(ぴき)の雑貨をokakasunも挑戦中ですが、はりねずみ一家をおくりだす事(発送)になりましたので、
アレンジをいたしました。

森ガールを意識して。
hari1

ティアラ風。
hari2

だいぶ気が早いですが、クリスマス風。はりねずみ一家で楽しく遊んでね、との願いを込めて。
hari3

こちらは、ゆるキャラを通り越した”しょぼキャラ”なくるみボタンを作りました。
お話”赤ずきん”をモチーフに。

aka
pi*i
↑PI*I(ピキ)ホームページです。

ぽちっとおねがいします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村

  1. 雑貨
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

あれこれ試作してみました

このところ試作品を作ってました。

巾着のような、和風なバックを作ってみました。
裏は色を表地の逆にしてます。


fukuro1

娘の染めた布とデニムを合わせて巾着バックを作ってみました。
ぐっとカジュアルになりました。

fukuro2

ほどくと、こうなります
互い違いの形を縫い合わせます。

fukuro3

大小でつくってみました。
小いバックの方は娘のお弁当入れにされています。
ウサギの耳みたいですね。あっ!名付けて”ウサギバック”はどうでしょう?

fukurodaisyo

ベストももうあと少しでできあがり~までいったのですが、どうしても
ポケットの出来が気にいらず、これはサンプル品にします。男女兼用。

裏は白で、リバーシブル。 いろいろなパターンで作ってみようと思います。

best1

このところ、朝夕冷え込んでいるせいか、さび猫”お嬢”も、このとおり。

マルマル、丸々、○○。

柔らかすぎます。

babimaru
PI*Iショッピングは↓
pi*i
雑貨200円~、子供服は1500円~と、とてもい買い得になってます!

ぽっちとおねがいします
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村

  1. 雑貨
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

”さくら”と永沢君

偶然です。

”さくら”はさくらでも、お花の桜の刺繍です。

さくら
 
もう、家の近所の公園の桜は散ってしまいました。

満開の時は、夢のようですが、散ってしまうと 掃除が大変。

さくら2
miyum◎i作品集




そして、永沢君。

あの、ちびまる子のどちらかと言うと、嫌われていた永沢君が中学生になってからのお話。

シニカルです。

なぜか、無性に読んでみたい、と思ってしまいました。


中学生時代は、自意識過剰で 自分自身の事を思い出すのは恥ずかしいけれど、反抗期まっさかりの

息子の気持ちをなんとか探れるかな?と手にとってみたのですが・・・無理でした。

おもしろすぎました。

ふふふっと ブラックな笑いで、日常のお子たちとのモヤモヤも薄らいでしまいました。

不思議な漫画です。


永沢君 (イッキコミックス)永沢君 (イッキコミックス)
(2003/04/30)
さくら ももこ

商品詳細を見る


よろしく、です!
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

  1. 雑貨
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

刺繍(miyum◎i)とトイレット(映画)

miyum◎i


オリジナルデザインです。
刺繍1

足のなが~いハリネズミさんです。
刺繍3

ことらもオリジナルデザイン。
刺繍2

質感のある、刺繍にハマっているそうです。ワンポイントに、おもしろいですねmiyum◎i




そして、映画トイレット。

昨年観たい!と思いながら、観られなかったのでDVDで 観てみました。

日本人のばあちゃんと、全く言葉が通じない孫三人。それぞれが問題を抱えています。

孫たちは、それぞれ ばあちゃんを気遣います。ばあちゃんは 日本からはるばるやって来て、しかも長年離れ離

れだった娘を亡くし(孫たちの母親)憔悴しきっています。

ばあちゃんへの気遣いが 三者三様で、特にオタクのレイ(次男)は不器用で家族からも”冷たい”と非難

されますが、ばあちゃんが長~いトイレタイムから出てきた後につく、ため息をとても気にして、

このタイトルになった、"トイレット"について考えるのです。

言葉が通じないのに、ばあちゃんも孫たちの歩み寄りにはキチンと答えていて、ついつい、言葉を乱暴に

選んでしまう私には、(キチンと選べないから ダメなんですが) 暖かく見守るって、こんな感じなのかな?

と教えてくれたような気がします。

沈みがちな日に、勇気がわいてきた 映画トイレットでした。

トイレット [DVD]トイレット [DVD]
(2011/03/16)
もたいまさこ、アレックス・ハウス 他

商品詳細を見る


人気ブログランキングへ




<<NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

プロフィール

ハンドメイド作家でお直し屋さんもしています。おネコから元気をもらって?活動中!

okakasun

Author:okakasun
テキスタイルデザイン~染色~パターンメーキング~縫製と、家庭内工業?でがんばっております。
バッグ、アクセサリー、婦人服etcを作るアラ還女子。
欲張って、絵本の製作にもチャレンジしてます。

"さび猫"お嬢""キジトラ・こまサバトラ・しおサバトラ白・かん男子猫の友情出演もあります。

アルバム

メールフォーム

ご注文、ご質問等ございましたら、なんなりと~どうぞ、です

名前:
メール:
件名:
本文:

Category Bar Graph