handmadeな家族
handmadeとは、一般的には言われませんが、れっきとしたhandmadeですよね~、これも。
夫の作品。動きます。ラジコンです。

毎年、リアルなF1のマシンを再現するべく、発表されてからF1のレースが始まるまでの期間で、作ってます。
ドライバーのヘルメットも手作り。立派なhandmade.
リアルF1のコースも忠実に再現しての、ラジコンのレースなので、せっかく作ったのに傷だらけ。
傷を修復して、また次回のリアルF1レースの開催日に、レースを楽しんでいるもよう。
なんか、楽しそうです。実際、楽しいそうです。
レースの順位は、リアルと違ってもいいようですが、早く走れるようにと、レース日以外でも練習に出かけて
おります。

夫のラジコンブログはこちら。↓
べし家の人々。
こちらは、娘の作品。
現在、就活中ですが、このわんこ達を作りました。

ゆるかわで、なごみ系。
夫とは、またずい分と対照的です。

娘のめったに更新しないブログ(!)はこちら。↓
miyum◎i
作家登録しました。

handmadeのサイトDAN-TEさん

PI*I(ピキ)ホームページです。
ぽちっとおねがいします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村
夫の作品。動きます。ラジコンです。

毎年、リアルなF1のマシンを再現するべく、発表されてからF1のレースが始まるまでの期間で、作ってます。
ドライバーのヘルメットも手作り。立派なhandmade.
リアルF1のコースも忠実に再現しての、ラジコンのレースなので、せっかく作ったのに傷だらけ。
傷を修復して、また次回のリアルF1レースの開催日に、レースを楽しんでいるもよう。
なんか、楽しそうです。実際、楽しいそうです。
レースの順位は、リアルと違ってもいいようですが、早く走れるようにと、レース日以外でも練習に出かけて
おります。

夫のラジコンブログはこちら。↓
べし家の人々。
こちらは、娘の作品。
現在、就活中ですが、このわんこ達を作りました。

ゆるかわで、なごみ系。
夫とは、またずい分と対照的です。

娘のめったに更新しないブログ(!)はこちら。↓
miyum◎i
作家登録しました。

handmadeのサイトDAN-TEさん

PI*I(ピキ)ホームページです。
ぽちっとおねがいします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村
スポンサーサイト
犬・猫・ラジコン?
今年のゴールデンウイークは、体調をくずし気味で おうちでゴロゴロ生活してました。
絵本の下絵を描くことと、夫の趣味 Mini-z F1べし家の人々の製作ホームページを作ること、この二つを
自分の宿題にしてましたが、絵本の方はな~んとか形になってきましたが、夫のホームページは
はかどらず・・・。

つい、”天才柳沢教授の生活”4巻の、のら母猫との交流を読んで涙ぐんだり、”犬の生活”をニヤニヤ眺めたり
頭の中、犬猫まみれです。
そして、夫の作ったドライバーさんです
乗るとこんな風です。

自作のラジコンです。動かすとうちのお嬢が、追いかけます。

やっぱり、場違いだわ~。ちょっと、マシンに可愛いイラストでも入っていたり、ドライバーの
変わりにはりねずみさん達なら、いいかも~。

いつもありがとうございます



にほんブログ村
絵本の下絵を描くことと、夫の趣味 Mini-z F1べし家の人々の製作ホームページを作ること、この二つを
自分の宿題にしてましたが、絵本の方はな~んとか形になってきましたが、夫のホームページは
はかどらず・・・。

つい、”天才柳沢教授の生活”4巻の、のら母猫との交流を読んで涙ぐんだり、”犬の生活”をニヤニヤ眺めたり
頭の中、犬猫まみれです。
そして、夫の作ったドライバーさんです

乗るとこんな風です。

自作のラジコンです。動かすとうちのお嬢が、追いかけます。

やっぱり、場違いだわ~。ちょっと、マシンに可愛いイラストでも入っていたり、ドライバーの
変わりにはりねずみさん達なら、いいかも~。

![]() | 天才 柳沢教授の生活(4) (モーニングKC (1104)) (1992/03/18) 山下 和美 商品詳細を見る |
![]() | 犬の生活 (1998/12/10) 津田 直美 商品詳細を見る |
いつもありがとうございます



にほんブログ村
場違いですか?~夫のラジコンカーです

やっぱり、場違いですよね?
夫の趣味、自作のラジコンカーです。今年のモデルです。ステッカーもぜ~んぶ自作です。
そして…

この靴は 夫が娘の為に作った人形用の靴です。
ステッチも、きれいに入ってます。

夫は、とても器用なんです。 自慢です。 なにか家計のプラスにならないかな・・・と企み中なのです。
100cm子どもチュニックのストライプ版です。
後ろ開きで、お花のボタンをつけました。


よろしかったら、ぽちっとおねがいします。


こちらもよろしくです!
夫の作品製作工程ブログ(お嬢とおばが別名で登場)べし家の人々
プロフィール
ハンドメイド作家でお直し屋さんもしています。おネコから元気をもらって?活動中!
Author:okakasun
テキスタイルデザイン~染色~パターンメーキング~縫製と、家庭内工業?でがんばっております。
バッグ、アクセサリー、婦人服etcを作るアラ還女子。
欲張って、絵本の製作にもチャレンジしてます。
"さび猫"お嬢""キジトラ・こまサバトラ・しおサバトラ白・かん男子猫の友情出演もあります。
アルバム
最新記事
リンク
月別アーカイブ
- 2023/04 (1)
- 2023/03 (1)
- 2023/02 (1)
- 2023/01 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (4)
- 2022/05 (1)
- 2022/03 (1)
- 2021/12 (1)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (2)
- 2020/11 (1)
- 2020/07 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (1)
- 2019/08 (3)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (3)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (3)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (5)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (1)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (3)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (1)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (6)
- 2012/06 (5)
- 2012/05 (9)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (5)
- 2012/01 (4)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (8)
- 2011/09 (8)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (4)
最新コメント
メールフォーム
ご注文、ご質問等ございましたら、なんなりと~どうぞ、です
Category Bar Graph