”もったいない”は”楽しい”の素
このところ、風邪をこじらせて久しぶりに寝込んでおりました。
で、カメラ片手におネコのストーカーとなり
奇跡の一枚

こちらは、ストレッチ中のおネコ。
いえいえ、お手入れ中の”いや~ん、おネコ”

これが、本当に柔軟中か?なおネコ。

体力復活してきたので、友人のお母様のスカートのお直し。
4cm丈を長くしたいとのこと。
革なので、付け足してしまうしかない・・・。

カバン作りのために購入した後、しばらく家で眠っていた革専用の片袖ミシン!!
今日は活躍してくれました!!

完成。

そして、これから暑くなるとほぼ毎日でも食べたくなる”揖保の糸”
の入っていた、木箱。
okakaが働いておりますデポーで、この木箱がごみ箱に捨てられておりました。
この手の木箱は、魚屋さんのしらす等々使われております。

なにかに使える!!とokakaはお店の人から譲り受け、リメイクを誓いました・・・。

そして、このように~

ペンキを塗りぬり、100円ショップのテープでお化粧。
ちょっとしたトレーなんちゃってが出来ました。
もったいないで、こんなに楽しめるなんて、稀有な才能?いや、ただのケチ?

söpöはフィンランド語で”カワイイ”という意味です。
お直しとhandmadeのバッグや洋服作っています。

現在、HP作成中。
ぽちっとおねがいします

にほんブログ村
手づくりのサイト

で、カメラ片手におネコのストーカーとなり
奇跡の一枚

こちらは、ストレッチ中のおネコ。
いえいえ、お手入れ中の”いや~ん、おネコ”

これが、本当に柔軟中か?なおネコ。

体力復活してきたので、友人のお母様のスカートのお直し。
4cm丈を長くしたいとのこと。
革なので、付け足してしまうしかない・・・。

カバン作りのために購入した後、しばらく家で眠っていた革専用の片袖ミシン!!
今日は活躍してくれました!!

完成。

そして、これから暑くなるとほぼ毎日でも食べたくなる”揖保の糸”
の入っていた、木箱。
okakaが働いておりますデポーで、この木箱がごみ箱に捨てられておりました。
この手の木箱は、魚屋さんのしらす等々使われております。

なにかに使える!!とokakaはお店の人から譲り受け、リメイクを誓いました・・・。

そして、このように~

ペンキを塗りぬり、100円ショップのテープでお化粧。
ちょっとしたトレーなんちゃってが出来ました。
もったいないで、こんなに楽しめるなんて、稀有な才能?いや、ただのケチ?

söpöはフィンランド語で”カワイイ”という意味です。
お直しとhandmadeのバッグや洋服作っています。

現在、HP作成中。
ぽちっとおねがいします

にほんブログ村
手づくりのサイト

スポンサーサイト
プロフィール
ハンドメイド作家でお直し屋さんもしています。おネコから元気をもらって?活動中!
Author:okakasun
テキスタイルデザイン~染色~パターンメーキング~縫製と、家庭内工業?でがんばっております。
バッグ、アクセサリー、婦人服etcを作るアラ還女子。
欲張って、絵本の製作にもチャレンジしてます。
"さび猫"お嬢""キジトラ・こまサバトラ・しおサバトラ白・かん男子猫の友情出演もあります。
アルバム
最新記事
リンク
月別アーカイブ
- 2023/04 (1)
- 2023/03 (1)
- 2023/02 (1)
- 2023/01 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (4)
- 2022/05 (1)
- 2022/03 (1)
- 2021/12 (1)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (2)
- 2020/11 (1)
- 2020/07 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (1)
- 2019/08 (3)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (3)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (3)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (5)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (1)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (3)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (1)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (6)
- 2012/06 (5)
- 2012/05 (9)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (5)
- 2012/01 (4)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (8)
- 2011/09 (8)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (4)
最新コメント
メールフォーム
ご注文、ご質問等ございましたら、なんなりと~どうぞ、です
Category Bar Graph